小児・高齢者の服薬について

MEDICATION FOR CHILDREN AND THE ELDERLY
-----------------------------------------------------------

● 小児の粉薬の飲ませ方 ( 飲み合わせ : 混ぜていいもの、ダメなもの )

お薬って美味しくないですよね ...

とくに味に敏感なお子様は飲んでくれないことも多いと思います。
早く病気を治すには、お薬をきちんと用法通りに服用することが大切です。
少しでもお薬を飲みやすくするために、市販のジュースなどお薬と混ぜてもいいもの悪いものの表をお示しします。
また、マルゼン薬局では、お薬を飲みやすくするゼリーなども取り扱っていますので、気になる方はご相談ください。



 

小児の粉薬の飲ませ方 ( 飲み合わせ : 混ぜていいものダメなもの )

 


 


マルゼン薬局の全店舗では、お薬を飲みやすくするゼリーなども取り扱っていますので、気になる方はいつでもご相談ください。

● 高齢者の服薬について ...

年齢を重ねると新たな病気が発覚し、飲むお薬がいつのまにか増えていたということはありませんか?
お薬の数が多かったり、1日に何回も飲むタイミングがあると、うっかり飲み忘れてしまうこともありますよね。
お薬カレンダーや自動服薬支援器などをうまく使って、飲み忘れを防ぎましょう!


 

マルゼン薬局では下の写真のようなデザインのお薬カレンダーの販売も行っています。また、自動服薬支援器のご相談も承ります。お気軽にご相談くださいませ。


 

また、薬を飲み込む力が落ちている方には服薬ゼリーを利用する方法もあります。
こちらもマルゼン薬局で扱っていますので是非ご活用ください